 |
 |
 
フレッツ・ADSLはNTT西日本が提供するアナログ回線を用いたインターネット接続サービスです。
手軽で快適なブロードバンド。ご利用中の電話回線なら料金もお得です
フレッツ・ADSLはアナログ回線を用いてインターネットに接続するため、既にご利用中の加入電話回線を利用申し込まれれば、新たに屋内外に配線する必要がなく、また料金もリーズナブルです。
>> フレッツ・ADSLの詳細はこちら
※NTT東日本のフレッツサービスについてはこちら
ご利用料金
NTT東日本とNTT西日本ではフレッツサービスの料金が異なります。またご利用のフレッツ・ADSLのプランによっても料金が異なります。
以下の料金はNTT西日本エリアでフレッツ・ADSLをご利用の場合の料金となります。
料金例:
>> NTT西日本エリア:タイプ1(現在ご利用中のアナログ回線でADSL接続サービスを利用の場合)
>> NTT西日本エリア:タイプ2(ADSL専用のアナログ回線を新たに設置する場合)
料金例:タイプ1(ご利用中のアナログ回線を使う場合)
金額は全て税込表記です
※会員の方のプラン変更の場合、初期費用はかかりません
お支払先 |
TAMインターネットサービス |
NTT西日本 |
合計額 |
月額利用料 |
810円 |
モアスペシャル
(下り最大44〜47Mbps)
2,606円(*1)
|
3,416円 |
モア40
(下り最大40Mbps)
2,606円(*1) |
3,416円 |
モア24
(下り最大24Mbps)
2,580円(*1) |
3,390円 |
モア
(下り最大12Mbps)
2,537円(*1) |
3,347円 |
8M
(下り最大8Mbps)
2,449円(*1) |
3,259円 |
1.5M
(下り最大1.5Mbps)
2,362円(*1) |
3,172円 |
初期費用
|
1,080円 |
4,042円(*2) |
5,122円 |
(*1)「フレッツ・あっと割引」と「マイラインプラスセット割引」を適用時の金額です。
ADSLモデムとスプリッタをレンタルされる場合は、別途514.5円がかかります。
屋内配線をレンタルされる場合は、別途63円がかかります。
(*2)新規契約でお客様宅内の配線工事を必要としない場合の料金です。
※フレッツ・あっと割引等、フレッツサービスの詳細は、NTT東日本、NTT西日本のフレッツ公式サイトをご覧ください。
料金例:タイプ2(ADSL専用のアナログ回線を新たに設置する場合)
金額は全て税込表記です
※会員の方のプラン変更の場合、初期費用はかかりません
お支払先 |
TAMインターネットサービス |
NTT西日本 |
合計額 |
月額利用料 |
810円 |
モアスペシャル
(下り最大44〜47Mbps)
4,330円(*1) |
5,140円 |
モア40
(下り最大40Mbps)
4,330円(*1) |
5,140円 |
モア24
(下り最大24Mbps)
4,304円(*1) |
5,114円 |
モア
(下り最大12Mbps)
4,242円(*1) |
5,052円 |
8M
(下り最大8Mbps)
4,155円(*1) |
4,965円 |
1.5M
(下り最大1.5Mbps)
3,980円(*1) |
4,790円 |
初期費用
|
1,080円 |
3,240円(*2) |
4,320円 |
(*1)「フレッツ・あっと割引」と「マイラインプラスセット割引」を適用時の金額です。
ADSLモデムとスプリッタをレンタルされる場合は、別途462円がかかります。
屋内配線をレンタルされる場合は、別途63円がかかります。
(*2)新規契約でお客様宅内の配線工事を必要としない場合の料金です。
。
※フレッツ・あっと割引等、フレッツサービスの詳細は、NTT東日本、NTT西日本のフレッツ公式サイトをご覧ください。
お申込みはこちらから
>>
お申し込みはこちら |
設定方法等はお申込みいただいた方に(おおむね翌営業日に)ご連絡いたします。
※ダイアルアップ接続はオプションサービス(525円)となります。 |
|
 |
 |