日本プロボクシング協会 加盟
★新たなプロボクサーの誕生です★
令和2年10月25日、中日本地区のプロテストが行われ、当ジムの練習生、深田翔也さんが見事合格しました。
深田プロは、まずはC級ボクサーとして活動する予定です。
今後ともトヤマボクシングジム所属の長谷和紀プロと深田翔也プロへのご声援を宜しくお願い致します。
「プロボクサーの深田翔也です、応援宜しくお願いします!」
★感染拡大防止に努めて営業してます★
新型コロナウイルスへの対策として、営業時間は随時ジム内の窓を開放し、換気の良い環境にしております。
また、練習用具や床などの消毒(アルコール・塩素系漂白剤の利用)に努めております。
ジム生には検温をしてもらっています。
ご利用する方(ジム生)へのお願いとして、
@咳、くしゃみ、のどの痛み、頭痛などの症状のある方、37.5℃以上の発熱の方、味覚・嗅覚・呼吸に異常のある方はご利用をお控えください。
Aジム生の周りで濃厚接触となり得る環境(例えば、ご家庭、学校、職場など)で、陽性反応の方が出た場合、当面の間(おおむね2週間)ご利用を禁止いたします。
Bその他、身体症状の異常のない健康な方はご利用ください。ご利用後は、自宅にて速やかにご入浴やうがいなどの対策をお願いします。
C自己防衛のためマスクを着用して良いです。ただし呼吸が苦しいと感じたときは一旦練習を止め、マスクを外して呼吸をし、酸素を取り入れてください。
D情勢を心配する方は様子を見てご利用の判断をしてください。
E @〜Dは自己責任で、未成年の子については親御さんの責任で判断してください。
ご自身や大切な方を守るため、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
★プロボクサー志望者募集★
トヤマボクシングジムでは、プロボクサー志望者を募集しています。
当ジムは、日本プロボクシング協会(JBC)に加盟しており、プロライセンスを取得すれば、トヤマボクシングジム所属のプロボクサーとして活動できます。
新人王トーナメントへの参加、日本ランキングや世界ランキング入りをし、チャンピオンタイトル戦に挑むことができます。
また、富山県や石川県等で行われるプロボクシング興行にて、数百人〜千人規模の観客の前で試合をすることができます。
プロボクサーとして活動すれば、地元のマスコミも取り上げられ、あなたは注目の的です。
現在、当ジムでは、長谷和紀(はせかずき)、深田翔也(ふかだしょうや)が所属しています。
長谷は昨年、新人王トーナメントに参加し、中日本(中部地区)新人王を取り富山県だけでなく北陸全体から注目を浴びました。
プロボクサーになるには、プロテストに合格しなければなりません。そのためには練習に練習を重ね
技術・体力・メンタリティーを磨く必要があります。これらはトレーナーに指導してもらうことで養うことができます。
人によっては本格的に練習を始めて半年でプロテストに合格した方もいます。
一方で数年チャレンジして合格できなかった方もいます。
技術や経験は二の次。真面目に練習に取り組めば身に付きます。
それよりも「プロボクサーになりたい!」という気持ちが一番大事です。
興味のある方は是非、トヤマボクシングジムへお越しください。見学は自由です。
長谷・深田プロとともにプロボクサーとして活躍しませんか?
中日本新人王 長谷和紀プロ(左)と白川トレーナー
長谷選手公式戦にて
プロボクサーの育成に定評のある当ジムは、本格的なボクシング・プログラムにより
ダイエット効果が得られます。なぜなら、縄跳び、シャドーボクシング、ミット打ちなど、
ボクシングのスキルを磨くことで全身運動をしたこととなるためです。
また、同じジム生同士、刺激しあって練習することで日常生活を忘れ、
心身のリフレッシュ効果があります。
「ボクシングは拳と拳で殴りあうスポーツだからチョット怖い」とお思いの方も
いらっしゃると思いますが、怪我をしないよう、万全に防具をつけて行いますので安全です。
スポーツジムのようにランニングマシンやマシントレーニングを苦手としている方には、
当ジムがおすすめです。
ボクシングをすることで新たなじぶんの発見や成長ができるかもしれません。
詳しくは、下記練習コースにて。
選手養成・ダイエットなど、様々な目標でボクシングしています
小中学生が通うジュニアボクシングコースもあります
★ジュニアボクシングやダイエットコース等、
様々なコースを用意しております★
詳細は、ココ をクリック
★「ボクシングってどんなことするのだろう?」 |
★インターハイ、国体代表を目指そう★
当ジムでは、富山県代表として毎年インターハイ選手を輩出しております。
トレーナーの指導やプロ選手とのトレーニング、強化合宿等で成果が得られます。
また最近、アマチュアボクシングの登録可能年齢は40歳まで拡大されました。
国体や全日本選手権等で好成績を残せば、オリンピック出場へと繋がります。
プロ志望の方が、試合数の多いアマチュアボクシングで経験を積むこともできます。
選手の活躍の様子は下記ニュースをクリック。
実践を積むためのリングも完備しています
ガラス張りの環境でリングや練習場を設けたことで、練習している様子が、道路沿いから
見ることができます。見学は自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。
新型コロナ対策として、健康な状態でマスクを着用してお越しください。
(受付時間 営業日の午後7時〜午後8時)
スパーリングが可能なリングを中央に設置 サンドバック等、練習器具も充実!
2階での練習の様子
★練習スペースを拡張しました★
ジム生の増加に伴い、当ジム2階にも練習スペースを設けました。
これで、ゆとりをもってトレーニングに励むことができます。
また1階では、ウエイトトレーニング設備も設置しておりますので、
ジムワークとともにフィジカルトレーニングもできます。
トヤマボクシングジム
〒930-0992 富山市新庄町1丁目9-62 小西ビル
まるたかや新庄店様隣です
※地図はgoogleマップやyahoo地図等をご活用ください。
TEL 076-411-9088
FAX 076-411-9087