![]() |
シャシー上面 ノーマルのイメージを極力崩さない すなわち 一見しただけではストックに見えるよう 改造箇所が目立たないよう工夫しています。 |
![]() |
シャシー下面 上面同様に パーツの選定や固定方法には 非常に気を使っています。 |
![]() |
フロント周り サブフレームはカーボン2.7mm からの切り出しで、 固定はノーマルサブフレームと同様です。 サス取りつけ部は8oポリカ板2枚です。 サスと触れ合う部分以外は黒塗装。 TBエボのサスアームにTB長足用ナックルを組み合わせます。 |
![]() |
フロント周り ボディに切り込みを入れなくてもいいように設計。 ダンパーステーはカーボン2.7mm板で切りだし 黒塗装のポリカパーツでガッチリ固定。 トー変化をキャンセルし、 またサーボセイバーをセンター置くため、 サーボ固定用プレートをカーボン板で作りました。 タイロッドはチタン製です。 |
![]() |
リア周り このギアボックスの使用が前提ですから 色々大変でした。(;^_^A TBエボのサスアームに TG10用トーインアップライトを組み合わせています。 アーム取りつけ部等は全てポリカ8mm材です。 摺動部を除いて黒く塗装し、 極力目立たないようにしています |
![]() | |
|