HOME >>趣味のページ>>アーカイブス>>9月の万葉集・巻19.4249 大伴家持
9月の万葉集 H22.9.1
伊波世野尓 秋芽子之努藝
馬並 始鷹狩太尓
不為哉将別
(巻19.4249 大伴家持)
石瀬野(いはせの)に 秋萩しのぎ .
馬並めて 初鷹狩だに
せずや別れむ

(訳)
石瀬野で秋萩を押し分け馬を並べて、せめて初鳥狩だけせずに
分かれる事であろうか
「萬葉集注釋. 澤潟久孝」 より

この歌は、家持が五ヶ年の越中を離れるさい、下僚のに残した歌である。
歌の中の「伊波世野」については、富山の東岩瀬説と高岡の石瀬説があります。
写真 富山市東岩瀬諏訪神社歌碑、岩瀬河港
|