HOME >>趣味のページ>>アーカイブス>>5月の万葉集・巻17.4020 大伴家持
5月の万葉集 H22.5.1
故之能宇美能 信濃乃波麻乎
由伎久良之 奈我伎波流比毛
和須礼弖於毛倍也
(巻17.4020 大伴家持)
越の海の信濃(浜の名)の浜を .
行き暮らし 長き春日も
忘れて思えや

(訳)
越の信濃の浜を、一日中あるきすごした日、永い春日でも、懐かしい妻を
忘れることができょうか、とてもできない。
「萬葉集注釋. 澤潟久孝」 「北陸の万葉集.竹谷蒼郎」 より

信濃の浜の所在については、新湊市(放生津)、伏木の浜、諏訪神社の
ある魚津市などの諸説があります。しかし、歌碑は魚津市にあります。
撮影 魚津市北中しんきろうロード
|