12月31日(月) |
◆ 今年を振り返って... 今年は6月以降から色々な事が。 新規HD交換に3ヶ月とか、M/B交換作業が遅々として進まず暴れたとか、 @改造工房さん & バーチャル幼女さんにリンク発見されアクセス数期間限定で急上昇とか、 電死攻作の宴さんにニュース提供開始、 UserAgentをぁゃι ぃモノに書き換えアクセスログに足跡残したり ...なんだかお馬鹿な事しかしてませんな(爆) 今年最大の事件は6月のアレだけど...何があったかは一部の人を除いて秘密です(笑) |
12月30日(日) |
◆ 仲間内の忘年会 宴会で酒飲んで他の人の3倍近く食べ漁ったり、旅館持ち込んで PS・PS2のゲームしたり、 風呂→サウナ→水風呂のコンボ×3したり、友人のイビキをこっそり録音したり、 宴会時にもぅ〜食えませ〜ん(ToT)と言いつつ、夜食にはどん兵衛 赤いキツネを食べてました。 ...ようするに、毎度恒例行事と成りつつある年末最後の馬鹿騒ぎって事(爆) |
12月27日(木) |
◆ ADSL、MTU調整で高速接続・表示! 12/26にようやくADSLが開通しました〜♪...で感想は表示が激速いぞ〜♪ 10MbyteファイルのDLもあっという間に終了!こんなに回線速度が速いと駄目人間になりそうです(謎) ヒバ!ブロードバンドと声を大にして叫びたい今日この頃、皆様は如何がお過ごしでしょうか? そんなこんなでヒバ!ブロードバンドと浮かれまくっている From E ですが、 MTU・RWIN等のパラメーターを変更する事で、更に回線速度が向上すると聞き色々と調整してみました。 実効速度測定掲示板で測定。 -------------------------------------------------------- 設定変更前 測定日時 : 2001/12/27 回線種類 : ADSL 回線速度 : 1.5 Mbps 対象host : oak.dti.ne.jp 実効速度(bit) : 816.02 Kbit /秒 ( 0.790 Mbit /秒 ) 実効速度(byte) : 102.03 Kbyte/秒 ( 0.099 Mbyte/秒 ) 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間:約 10.03 秒 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間:約 50.17 秒 -------------------------------------------------------- ↓ -------------------------------------------------------- 設定変更後 測定日時:2001/12/27 回線種類:ADSL 回線速度:1.5 Mbps 対象host:oak.dti.ne.jp 実効速度(bit) :1221.4 Kbit /秒 ( 1.190 Mbit /秒 ) 実効速度(byte):152.67 Kbyte/秒 ( 0.149 Mbyte/秒 ) 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間:約 06.70 秒 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間:約 33.53 秒 -------------------------------------------------------- 50%回線速度増!...(^_^)v 見事!回線速度が向上しました。 ADSLは開通済みだか、回線速度が遅いと感じている方は自己責任で調整してみては。 |
12月25日(火) |
◆ クリスマス、あれこれ...2chより抜粋 本来、冬場は雪に覆われて行き来の出来なくなる北欧の人達が、 冬篭りの前、お互いに贈り物をしあったのが、クリスマスプレゼントの起源。 凍死しても春まで判らないから、最後かもしれない名残を惜しんだのか... 詳しい事は、ムーミンを参照。 聖書にはキリストが生まれた日付などは記述されておらず、 冬至、すなわちこの日を境に「日照時間が長くなる」のを、 この子供が生まれることによって「救いが訪れる」の意を含め、 この時期にされたと思われる。 サンタクロースはもとセントクラウスが訛ったもの。 髭爺はヨーロッパ民謡のなまはげもどきの変形。 トナカイのソリは北方米軍の移動用に使っていた豚ソリの変形。 赤い衣装はコカコーラのイメージ戦略。 ◆ PS 上記事柄が、真実であるかどうかは未確認ですm(_ _)m |
12月24日(月) |
◆ 2001年12月22日封切り、角川アニメ映画の感想 全作品共通して短い時間の中にシナリオ詰め込んだ為に、 テンポ撃早や!緩急溜めなしの『急』だけ...DVD・ビデオ販売時に書き直し & シーン追加ですか? ◆ From E 的評価 あずまんが大王:★★★★★ ← 一番良かったよ!(^O^),5分程でしたが(笑) デジキャラット:★★★☆☆ ← ワンダフル放映時の暴走まっしぐらなノリでした。 スレイヤーズP:★☆☆☆☆ ← フルメンバー出す意味あったの? サクラ大戦劇場:★★★★☆ ← 大神さん、美味しいとこ取り過ぎ!(爆) ◆ PS 映画館:高岡ピカデリーの音響悪すぎ! 音割れ & ボリューム大き過ぎた為にセリフが判らない! |
12月17日(月) |
馬鹿Flash & 年賀状用Flash製作の為、日記更新は暫くお休みしますm(_ _)m ...面白いネタがあったら書くかも? |
12月16日(日) |
NTTからADSLモデムが届く、開通は25日予定。 ...ストレートケーブル買う事をすっかり忘れてた(爆) |
12月15日(土) |
◆ フランス語、豆知識 只今の部屋の気温10度、手が動きません,足元が冷え冷えです,息が白いです,家の中なのに!(爆) そんな、全国的に寒さが厳しくなっている今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか? 洒落にならない今の現状...そろそろ暖房器具だしますか(笑) 寒さが厳しくなろうとミニスカ・アンミラ・ウサ耳コスプレの某うさだ嬢ですが、 彼女の芸名(?)のラ・ビ・アン・ロ〜ズを日本語に訳すと、バラ色の人生だそうです。 例え、普段の中学生(14歳)としての姿が三つ編み・メガネっ娘で、その姿が放映された瞬間、 2chアニメ実況中継スレッドで、三つ編み・メガネっ娘萌え〜♪の叫びでスレッドが、 埋め尽くされたという事実があってもバラ色の人生です。 ...そんなこんなと無理やりフランス語と結びつけて、今日の日記はこれで締め(爆) |
12月14日(金) |
◆ @改造工房さん、2001/12/14のUAレスより >> 萌えに君臨するのはデジコだけで十分にょ!目障り・お邪魔虫は目からビームで焼き払うにょ〜♪ >どちらかというと俺的にはうさだのほうが(;´Д`) >> こらぁ〜!うさだって言うな!うさだって!あ・た・し・の名前は、ラ・ビ・アン・ロ〜ズなのよ♪ >おまえなんか「うさだ」で十分にょ。 …はッ!(゚Д゚;) い…今あたし何て言ったの…? ...誰かの影が見え隠れ(笑) |
12月13日(木) |
◆ 野蛮行為とは自分達と違う文化を野蛮だと罵倒する事 反対運動や抗議行動などは、その行為に対する嫌悪・反感等の感情がキッカケになったりもしますが、 その個人的感情を、他人にも当然のように押し付けるのは野蛮・無知な行為だと思います。 〜 中略 〜 という訳で、日本の大事な食文化の一つである 鯨の肉を食わせろ〜! ...これが本音だったりする(笑) |
12月12日(水) |
◆ タリバン支配からの開放、そして... テロ撲滅という名目の元、北部同盟へのアメリカ軍の物量作戦的援護により、 組織としてのタリバンは壊滅し、一応の決着が付こうとしています。 問題は『その後どうするか?』ですが、打倒タリバンで結束していた北部同盟は、 各地域・民族・組織同士の内部主導権争いの真っ最中です。 米国の同時多発テロ事件直前に暗殺された北部同盟の最高指導者マスード元国防相が、 生きていたならどうなってたでしょうか? タリバン壊滅後も泥沼化しているアフガン事情ですが、別の意味でも暗く泥沼化しているようで... 本来、地域的慣習・宗教上理由からもアヘン常用の習慣は無いアフガンが、ケシ栽培をしている理由は、 かつてのアメリカとソビエト連邦の冷戦時代に原因があります。 かつてソビエト連邦がアフガンに侵攻した際、共産圏拡大を嫌ったアメリカが、 アフガンゲリラ達を、物資・武器・兵士訓練面から援助しました。 また兵器購入の資金源確保としてアメリカCIAがケシ栽培を奨励。 水があまり必要で無く痩せた土地でも育ち、他の作物とも比べて利益が100倍近くあった為、 多くの農家で栽培されるようになりました。 アメリカは今回発生したテロ事件で必ずしも、一方的な犠牲者ではありません。 誤解を招きかねない表現を正すなら、テロ事件で犠牲にあった人達の事も含めて、 アメリカ & その他の大国が冷戦時代に世界各地で起した代理戦争とその政策が原因では。 |
12月11日(火) |
◆ 人間反比例式、『空気げんこつ 鹿島茂:著 角川文庫』より >科学とは観察や実験から得られた知から、より一般的な法則を導く学問である。 >何気ない日常から思いもかけぬ法則を発見し、その法則性に驚くことがある。 例:車×男=1 ほとんどの場合、運転者は運転者の肉体・知的・精神的貧弱の度合いを、 車の大きさ・価値で補っているのではないかと疑われずにはいられない事が多く観察される。 例:装飾品×女=1 自らの体を、多くのシャネル・グッチ・エルメスといったブランドを装備する事により、 己自身では不足な魅力値を+αし、補完しようとしている事実を街で多く観察される。 例:権力×人間=1 そのまんま!説明不要ですよね(笑) ...ジョークなんだから本気で怒ったらダメだよ♪ |
12月10日(月) |
◆ 日記ネタに困らない日常生活って(ToT) かつて隣りのファットマン(2000/08/20)という事件がありました。 それから一年以上の年月が過ぎ、再びぁゃιぃ人物に遭遇しました。 今度は、本屋で発見!隣りのブキミ君!(命名:From E) かなり失礼な表現ですが、これ以外の言葉で彼を表現出来ません! 今日、帰宅途中に寄った本屋での事です。 普段の週刊誌コーナー付近は、大勢の人が立ち読みしているのですが、 その日に限って大勢の人達が、何かを避けるように少し離れた場所で立ち読みをしていました。 店員が週刊誌コーナー付近で何か作業をしているのでもなく、『一人の人物』が週刊誌を読んでいるだけ。 その『一人の人物』の付近は結界を張った如く、他に誰もいません。 なんとなく疑問を感じながらも、その『一人の人物』の隣りで立ち読みを始めたのですが、 数十秒後には、彼らがこの付近を避けて立ち読みしている理由が判りました。 とにかく臭いんです...小声で不気味に笑ってます! 腰振りながら本を読んでます!...腰の振り具合がノリノリです!(笑) 流石にその状況に堪えられなくなり、自分も少し離れた場所に移動しました。 最近の日記ネタに困らない日常生活って?と少し疑問を抱いた今日のFrom E でした。 |
12月9日(日) |
◆ ショートショート 皆様〜♪右手に見える泉は、昔から霊験あらたかで飲む者に長寿を授けると言う事で有名で〜す。 その効能は、泉より涌き出る水を、一口飲めば10年,二口飲めば20年.... 三口飲むと死ぬまで長生き出来ま〜す♪ ...今日、放映されていた某番組より |
12月8日(土) |
◆ 牛どんチェーン最大手の吉野家、1000店舗目はニューヨーク 何処まで吉野家ネタで引っ張れるか?に挑戦中のFrom E です。とりあえず今日で限界っぽいですが。 ...という訳でいつもの前振りもサクッと流して本題へ(爆) 不況まっしぐらで財布の具合も寂しいお父さん達に大好評の吉野家ですが、 その記念すべき1000店舗目がニューヨークに開店だそうです。 吉野家万歳!なFrom E としては色々と気になる事がありますが、そのメニューはどうなのでしょうか? 海外への出店の為か、Coffee,CheeseCakeと日本の吉野家では絶対見られないメニューが。 特に気になったのは、GreenTea $0.89...それは反則だと思います。 お茶はぐらい、ずば〜ん!とタダで飲みたいモノです。 これから日本に限らず海外にも増えると思われる裏メニュー全制覇の吉野家通の方々に、 以下のメッセージを送りたいと思います。 |
12月7日(金) |
◆ うら!うら!うら!うら〜! 【牛丼研究会さん】 なにげに2日連続で吉野家ネタです。 けんちん定食がメニューから無くなったのが悲しくて堪りません! 吉野家メニューに復活しないかな〜と密かに願っている今日この頃、 皆さんは吉野家で何を注文していますか? From E と一部の人を悲しみのどん底に陥れている吉野家のメニュー改訂事情ですが、 表記されているメニュー以外にも、吉野家通が注文する牛丼つゆだくや 『そんなことより聞いてくれよ>>1よ。』で一躍有名になった牛丼ネギだくなどがあります。 それ以外にも、店員に目を付けられて危険!とされている裏メニューが色々とあるそうで。 From E としては、つめしろ(冷めたご飯)だけは奢って貰ったとしても遠慮したいです。 つ〜か、何が悲しゅうてお金を払ってまで冷えたご飯を食べたいと思うのやら ご飯を食べるなら、炊きたてほかほか状態♪...これ常識(笑) |
12月6日(木) |
◆ ぐっばい!My Favorites 定食...けんちん 昨日、久しぶりに吉野家へ行きました。毎度の様に『けんちん定食大盛り〜♪』と注文すると、 店員さんから『すいませ〜ん、メニューから無くなったのですが』と返事が( ゚Д゚) 仕方が無いので『牛鮭定食大盛り,みそ汁→けんちん汁』を注文。 数分後、支払いで店員さんから『590円になりま〜す♪』( ゚Д゚) 吉野家なのに500円以上払う羽目になったよ...つ〜か注文した時に気付け!(爆) |
12月5日(水) |
◆ @改造工房さん2001/12/02、ある日のチャットログ(または宿題)の答え <しょ> 学生が3人で宿屋に泊まったねん。 <mofたん。> はいはい。 <しょ> で、宿泊料が一人5000円やったんやけど、番頭さんが「学生さんやから <しょ> 3人で10000円にまけといてあげて」っておかみさんに言うたねんな。 <mofたん。> ほうほう。 <しょ> んなら5000円は学生さんに返しに行かなあかんやん。 <mofたん。> そうだね。 <しょ> 女中さんが「3人で5000円は割り切れないから」って、2000円ポケットに入れてしもうたねん <mofたん。> ハァ? <しょ> で、一人1000円づつ返したんよ、学生さんに。 <しょ> そしたらな? <しょ> 学生さんが払ったのは「一人4000円」になるやんか? <KOU> まあね <しょ> 3人で12000円。 <mofたん。> なるね。 <しょ> 女中さんがポケットに入れたのは2000円やろ? <しょ> 1000円どこ行ったねん? <mofたん。> あれ、1000円は? <しょ> しゅくだいーヽ(´ー`)ノ <mofたん。> ギャー! ![]() 元々、『女中さんの着服分の2000円』は、『学生3人の出費12000円』に含まれているので、 その『学生3人の出費12000円』に『女中さんの着服分の2000円』を加えるのは、 『女中さんの着服分の2000円』を二重に数えただけである為、 そこから発生した『14000円』という数字は何ら意味の無いモノである。 本来、『学生3人の支出12000円』に『返却分3000円』を加えて『最初の出費合計15000円』とするべき所を、 似て非なる数字の『2000円』を加えた為に、ちょうど『不足分の1000円』になったという事です。 ...これで正解の筈?<ちょっと弱気モード(爆) ◆ PS 上記文章は、中公新書『詭弁論理学 野崎昭弘:著』の文章・図を元に、 『しゅくだいーヽ(´ー`)ノ』用に書き直したモノです。 @改造工房さん、解答の公開許可ありがとうございますm(_ _)m >> 『ある日のチャットログ(または宿題)』の解答を某所で公開して良いですか?(殴) >いいですよ。文中リンク貼るので書いたら教えてください。UAで(笑)。 2001/12/04、バーチャル幼女さんからもハケーンされました(爆) |
12月4日(火) |
◆ フィンランド語、豆知識 フィンランド語では『木の家』を意味する言葉は、『プータロ(puuta:lo)』 他にも、豚 → シカ(sika),頭 → パー(pa:a:) ,角 → クルマ(kulma),蛇口 → ハナ(hana) ◆ PS 今日は、声優:宮村優子さんの誕生日 |
12月3日(月) |
◆ NHK-FMオーディオドラマを聴いた事がありますか? AM神戸,ラジオ大阪,TBSラジオ,東海ラジオ & 各系列のラジオ放送局で、 アニメ,漫画等,小説等,オリジナル作品のラジオドラマが毎週放送されていますが、 裏日本北陸辺境の From E の地域ではノイズが酷く『全然、話がわかんねぇ〜!?』と、 嘆いている今日この頃、皆様の地域ではクリアーに聞こえているでしょうか? AM放送の場合、FM放送よりは広範囲に受信可能ですが、それでも200Km以上の遠方地域は、 どうしてもノイズの為、音声が聴き取り辛く『全然、話がわかんねぇ〜!?』となります。 受信感度UPの一般的対策としては、 アンテナ受信位置を高い場所に移動,ループアンテナに変更,アンテナの方向を変える,祈る(爆) これらの方法では、元々の受信した電波が弱い場合、気休めにノイズが減る程度の効果しかありません。 素直に諦め、脳内補完機能でノイズを除去,もしくは後日発売されるドラマCDを買って下さい(笑) 地方・遠方地域在住の場合は諦めるしか方法が無いのでしょうか? いや!NHK-FMがあります! 必ずしも民放ラジオ放送局のような、アニメ関連のラジオドラマとは限りませんが何処の県でも大丈夫! ワンダホ〜!クリアーな音声〜♪ From E としては、22:45〜23:00,再放送:17:45〜18:00(月〜金)に放送されている、 青春アドベンチャーがお勧めです。 過去放送番組は、へっぽこ図書館さんの過去放送作品で見る事が出来ます。 ◆ PS 今週の青春アドベンチャーは、ほっちゃんこと堀江由衣さんが出演! |
12月2日(日) |
◆ アクセス向上!の傾向と対策 @改造工房さんから『ノリノリですな(笑)』と言われる程、最近ネットで暴走まっしぐらなFrom E です。 12月に入り、日々寒さも厳しくなる今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか? From E は寝る直前に体と冷えた手足を温める為、深夜風呂にまた〜りと入っています。 HPを運営している人なら一度は夢見るニュースサイトからのリンクでアクセス数の増加! それを今、棚ボタ的に身を持って体験している真っ最中ですが、通常は地道な努力が必要とされます。 例えば、 上記ジャンルサイトでアクセス数が多いHPに比較的共通するのが、 更新頻度が高い,掲示板の雰囲気が良い,HPのデザインが優れている,読ませる文章である, 最新情報・必要な情報が揃っている,萌えCG & 写真が...(爆) 他にも色々とありますが、一朝一夕にと実現が困難な事ばかりです。 零細アクセスHP運営のFrom Eには、アクセス向上への秘訣がとても出せそう無いので、 ここは、大手のバーチャル幼女さんのアクセスUP論を取り上げたいと思います。 (゜o゜;)...やはり、地道な努力が大切と言うことらしいです(笑) ◆ PS 相互リンク、随時募集中ですm(_ _)m |
12月1日(土) |
◆ 時代は今やマルチメディア!写真や文字だけじゃ物足りない! とりあえず、世界初!らしいです こういったジャンルから技術が普及するのはビデオのVHSで証明済みですね(笑) ◆ 今日の買い物 ...12月初日だというのに、既に財布はぴ〜んち!(爆) |