枠番 |
馬番 |
馬名 |
騎手 |
馬田 |
和馬 |
馬井 |
B紙 |
調教評価(頭の印付きは特に好調教を見せる馬) |
本紙コメント |
和馬氏コメント |
1 |
1 |
ピューロマジック |
松山弘 |
|
◎ |
|
|
栗東ウッドチップで古馬オープンを終い一杯に追って追走し遅れる。夏より落ち着き出て好調。 |
内枠うまく捌ければ |
突き放す流れなら |
2 |
ヨシノイースター |
内田博 |
|
|
|
|
栗東坂路を単走で終い強めに追って、前走時より活気のある動きになり、しっかりした脚取り。 |
相手強化で厳しい |
すんなり前付けで |
2 |
3 |
ダノンマッキンリー |
横山典 |
|
|
|
|
栗東ウッドチップを単走で馬なりで追って、先週エキサイトしていたが、今週は落ち着きが出る。 |
前走は鼻出血で対象外 |
変身? |
4 |
ママコチャ |
岩田望 |
▲ |
▲ |
|
▲ |
[○]栗東坂路を単走で馬なりで追って、折り合いスムーズでバランスが良く軽快な動き目立つ。 |
安定感抜群で軸なら |
力は出し切れて |
3 |
5 |
カンチェンジュンガ |
坂井瑠 |
|
|
|
|
栗東坂路を単走で馬なりで追って、時計遅かったが折り合いスムーズで前走同様好気配保つ。 |
決め手上位 |
恵まれて一角 |
6 |
ナムラクレア |
ルメール |
○ |
△ |
|
○ |
[▲]栗東坂路を単走で終い強めに追って、好時計を出し、馬体もきっちり仕上がり、態勢万全。 |
悲願のGⅠ制覇なるか |
今度こそ |
4 |
7 |
サトノレーヴ |
モレイラ |
◎ |
○ |
|
◎ |
[◎]美浦ウッドチップで古馬2勝馬を馬なりで追って追走し同入。バランスが良く仕上がり万全。 |
上位争い確実 |
軸には最適 |
8 |
ペアポルックス |
松若風 |
|
|
|
|
栗東坂路を単走で終い強めに追って、硬さはなく切れのあるフットワークで登坂し、好調持続。 |
中山得意で要注意 |
粘れれば |
5 |
9 |
ドロップオブライト |
丹内祐 |
|
|
|
|
栗東坂路を単走で馬なりで追って、前肢のスナップが利いて、切れのあるフォームで好調持続。 |
相手強く厳しい |
健闘までか |
10 |
ラッキースワイネス |
リョン |
|
× |
|
× |
中山競馬場芝コースを単走で馬なりで追って、少し硬さはあるがスピード感のあるフットワーク。 |
前走は相手が強すぎて2着 |
楽勝もある |
6 |
11 |
トウシンマカオ |
横山武 |
× |
|
|
△ |
美浦坂路で古馬2勝馬を終い一杯に追って追走し同入。スナップの利いた走りで、脚取り確か。 |
安定感抜群 |
紛れれば |
12 |
ヤマニンアルリフラ |
団野大 |
|
|
|
|
栗東坂路で古馬オープンを馬なりで追って追走し先着。道中じっくり我慢させ、終いの伸び良し。 |
前走案外 |
コース適性次第 |
7 |
13 |
ジョーンブレア |
武豊 |
|
× |
|
× |
栗東ウッドチップを単走で馬なりで追って、そこそこの回転力だが、やや頭が高くて物足りない。 |
中山3戦3勝 |
マジックモードなら |
14 |
カピリナ |
戸崎圭 |
|
|
|
|
美浦坂路で古馬3勝馬を終い一杯に追って追走し先着。耳を絞りながらも鋭く伸びて反応良し。 |
GⅠ荷が重い |
さてGⅠで? |
8 |
15 |
ルガル |
川田将 |
|
|
|
× |
栗東坂路を単走で馬なりで追って、好時計を出し、もともと稽古は動くタイプだが動き迫力満点。 |
昨年は休養明けで勝利だが今年は |
今年も人気はない |
16 |
ウインカーネリアン |
三浦皇 |
|
|
|
|
美浦ウッドチップで古馬2勝馬を馬なりで追って追走し先着。動くタイプだが、年齢感じさせない。 |
8歳でもまだ元気 |
常に健闘 |