| 枠番 |
馬番 |
馬名 |
騎手 |
馬田 |
和馬 |
馬井 |
B紙 |
| 調教評価(頭の印付きは特に好調教を見せる馬) |
| 本紙コメント |
和馬氏コメント |
| 1 |
1 |
ブレイディヴェーグ |
津村明 |
|
|
|
○ |
| 美浦ウッドチップを単走で馬なりで追って、終いしっかりと負荷をかけ、脚力を見せつけ、好調。 |
| 距離延長プラス |
− |
| 2 |
シェイクユアハート |
古川吉 |
|
|
× |
|
| 栗東坂路で古馬1勝馬を終い強めに追って追走し先着。モタれる面は見せたがデキ前走以上。 |
| 安定感抜群 |
− |
| 2 |
3 |
グランドカリナン |
大野拓 |
|
|
|
|
| 美浦ウッドチップで古馬1勝馬を強めに追って追走し同入。口向きの悪さを見せたがデキ良し。 |
| 楽に行ければ残るかも |
− |
| 4 |
ナムラエイハブ |
吉田隼 |
|
△ |
|
|
| 栗東坂路を単走で馬なりで追って、派手さはないが脚取りがしっかりして太目感なく、デキ良し。 |
| 新潟2戦2勝だが重賞でどうか |
− |
| 3 |
5 |
バレエマスター |
菊沢一 |
|
|
|
|
| 栗東坂路を単走で馬なりで追って、中2週でも順調に乗り込んでトモに甘さはあるがデキ安定。 |
| ひと押し足りない |
− |
| 6 |
クイーンズウォーク |
川田将 |
◎ |
◎ |
|
△ |
| [◎]栗東坂路で古馬2勝馬を馬なりで追って追走し同入。久々でも緩さはなく、気合乗り上々。 |
| 距離延長プラス |
− |
| 4 |
7 |
ダノンベルーガ |
佐々木大 |
|
|
|
× |
| 新潟競馬場ダートコースを単走で馬なりで追って、終い全身を使って豪快な伸び脚で気配上々。 |
| ズブさが気になるがGVなら |
− |
| 8 |
サスツルキ |
野中悠 |
|
|
|
|
| 美浦ウッドチップで古馬1勝馬を終い強めに追って追走し同入。ビシビシ追われ動きまずまず。 |
| 重賞荷が重い |
− |
| 5 |
9 |
ディープモンスター |
菅原明 |
|
|
|
|
| 栗東ウッドチップを単走で終い強めに追って、折り合いスムーズで肌艶もピカピカで更に良化。 |
| 展開次第か |
− |
| 10 |
シンリョクカ |
木幡初 |
|
|
○ |
× |
| 美浦ウッドチップで障害未勝利を馬なりで追って追走し同入。素軽い動きで集中力もあり好調。 |
| 昨年勝ち馬だけに侮れない |
− |
| 6 |
11 |
コスモフリーゲン |
柴田大 |
▲ |
|
|
× |
| 美浦ウッドチップを単走で馬なりで追って、控えめの追い切りだったがやる気十分で充実一途。 |
| 連勝の勢いに期待 |
− |
| 12 |
シランケド |
坂井瑠 |
× |
× |
◎ |
◎ |
| [○]栗東坂路を単走で馬なりで追って、サラッと流す程度だったが集中力十分で馬体目立つ。 |
| 距離延長プラス |
− |
| 7 |
13 |
アスクドゥポルテ |
石川裕 |
|
|
|
|
| 栗東坂路を単走で馬なりで追って、ひと叩きされれて前進気勢がアップし四肢の運びも力強い。 |
| 斤量3キロ増は厳しい |
− |
| 14 |
アスクカムオンモア |
戸崎圭 |
|
× |
|
× |
| 栗東坂路で古馬1勝馬を馬なりで追って追走し同入。丹念に乗り込まれて引き締まり態勢整う。 |
| 得意の距離なら好走ある |
− |
| 8 |
15 |
エネルジコ |
ルメール |
△ |
○ |
穴 |
▲ |
| [▲]美浦ウッドチップで古馬3勝馬を馬なりで追って追走し同入。太目感なく、推進力ある走り。 |
| 夏越しての成長次第 |
− |
| 16 |
ヴェローチェエラ |
丸山元 |
○ |
▲ |
▲ |
|
| 函館芝コースを単走で強めに追って、少し硬さあったが終いまでしっかりと伸びてデキ落ちなし。 |
| 前走不利受けて5着 |
− |
| 17 |
リフレーミング |
石橋脩 |
|
|
|
|
| 栗東坂路を単走で終い強めに追って、結果に繋がっていないが、好時計を出し、水準の動き。 |
| 凡走続きで厳しい |
− |