北九州記念(GV)
直前予想は土曜日夜間更新!
7月6日 小倉11R 芝(右)1200m サラ3歳以上、オープン
|
本紙 |
馬名 |
父 |
脚質 |
和馬 |
騎手 |
重量 |
母の父 |
距離適性 |
馬井 |
年齢 |
性別 |
戦績 |
前走成績 |
B紙 |
評価 |
1 |
○ |
アブキールベイ |
ファインニードル |
差し |
▲ |
坂井瑠 |
53 |
ハーツクライ |
適性十分 |
|
3歳 |
牝馬 |
7戦3勝4連対 |
葵S(千二)@ |
▲ |
− |
2 |
|
オタルエバー |
リオンディーズ |
自在 |
× |
幸英明 |
57.5 |
リダウツチョイス |
適性十分 |
|
6歳 |
牡馬 |
20戦6勝8連対 |
鞍馬S(千二)@ |
× |
− |
3 |
× |
キタノエクスプレス |
アジアエクスプレス |
自在 |
|
国分優 |
57 |
ディープインパクト |
適性十分 |
|
7歳 |
牡馬 |
22戦5勝10連対 |
鞍馬S(千二)A |
○ |
− |
4 |
|
クラスペディア |
ミスターメロディー |
逃げ・先行 |
|
小崎綾 |
54 |
アグネスタキオン |
適性十分 |
|
3歳 |
牡馬 |
7戦1勝4連対 |
葵S(千二)A |
× |
− |
5 |
|
ドロップオブライト |
トーセンラー |
逃げ・先行 |
◎ |
小沢大 |
56 |
フレンチディプティ |
適性十分 |
|
6歳 |
牝馬 |
24戦5勝8連対 |
韋駄天S(千)I |
|
− |
6 |
△ |
メイショウソラフネ |
モーリス |
自在 |
× |
酒井学 |
57 |
マンハッタンカフェ |
適性十分 |
|
6歳 |
牡馬 |
23戦5勝10連対 |
シルクロードS(千二)D |
× |
− |
7 |
|
モズメイメイ |
リアルインパクト |
逃げ・先行 |
|
高杉吏 |
56.5 |
フランケル |
適性十分 |
|
5歳 |
牝馬 |
20戦5勝5連対 |
高松宮記念(千二)L |
× |
− |
8 |
|
ヤマニンアルリフラ |
イスラボニータ |
先行・差し |
|
団野大 |
55 |
スウェプトオーヴァーボード |
適性十分 |
|
4歳 |
牝馬 |
12戦3勝4連対 |
淀S(千二)@ |
× |
− |
9 |
◎ |
ヨシノイースター |
ルーラーシップ |
先行 |
△ |
内田博 |
58 |
ゼンノロブロイ |
適性十分 |
|
7歳 |
牡馬 |
28戦6勝12連対 |
春雷S(千二)@ |
◎ |
− |
10 |
▲ |
ロードフォアエース |
ロードカナロア |
自在 |
○ |
川田将 |
56.5 |
ウォーフロント |
適性十分 |
|
4歳 |
牡馬 |
13戦4勝12連対 |
春雷S(千二)A |
△ |
− |
傾向
23年まで8月半ばに行われていたが1ヵ月半ほど早い開催となった。過
去10年の傾向を見ると、1番人気は4連対、2番人気は1連対、3番人気
は4連対と人気馬の信頼度今ひとつ(メイショウソラフネ、ロードフォアエ
ース、クラスペディア、ヤマニンアルリフラ、ヨシノイースターが人気しそう)
牝馬と牡馬では牝馬が6勝11連対と牝馬が優勢(上表ではアブキールベ
イ、ドロップオブライト、モズメイメイ、ヤマニンアルリフラの4頭に要注意)
本紙の見解
本紙が本命にしたのは春雷Sを勝ったヨシノイースター、対抗は葵Sを勝っ
たアブキールベイ、単穴は春雷S2着ロードフォアエースとした。4番手は
シルクロードS5着メイショウソラフネ、5番手は鞍馬S2着キタノエクスプレ
スとした。人気馬の信頼度が低く、波乱が多いだけに変わり身に要注意。