空と文字(ROAD)

天皇賞・春(GT)

直前予想は土曜日夜間更新!
直前予想

5月4日 京都11R 芝(右外)3200m サラ4歳以上、オープン

本紙 馬名 脚質
和馬 騎手 重量 母の父 距離適性
馬井 年齢 性別 戦績 前走成績
B紙 評価
サンライズアース レイデオロ 自在
× 池添謙 58 マンハッタンカフェ 適性十分
  4歳 牡馬 7戦3勝4連対 阪神大賞典(三千)@
前走は前半ハナに立ち一旦2番手につけるが直線内から伸びて1着。単争い。
ジャスティンパレス ディープインパクト 先行・差し
鮫島駿 58 ロイヤルアンサム 適性十分
  6歳 牡馬 19戦5勝7連対 大阪杯(二千)E
前走は道中中団より前目につけ直線外から上がるが6着。叩いて上積みある。
  ショウナンラプンタ キズナ 差し
  武豊 58 ゼンセーショナル 適性十分
  4歳 牡馬 10戦2勝4連対 阪神大賞典(三千)C
× 前走は道中最後方につけ直線大外から伸びるが前も止まらず4着。展開次第。
  ハヤテノフクノスケ ウインバリアシオン 先行・差し
岩田望 58 シンボリクリスエス 適性十分
  4歳 牡馬 11戦4勝6連対 阪神3勝クラス(三千)@
前走は道中中団より後ろにつけ直線外から一気に伸びて1着。勢い侮れない。
  ビザンチンドリーム エピファネイア 差し・追込
  シュタル 58 ジャングルポケット 適性十分
  4歳 牡馬 8戦3勝3連対 レッドシーターフ(三千)@
× 前走は道中後方につけ直線大外から一気に伸び1着。遠征帰りだが期待十分。
× ブローザホーン エピファネイア 先行・差し
× 菅原明 58 デュランダル 適性十分
  6歳 牡馬 25戦7勝10連対 阪神大賞典(三千)B
前走は道中中団より後ろにつけ直線中から伸びて3着。展開次第で単争い可。
ヘデントール ルーラーシップ 先行・差し
レーン 58 ステイゴールド 適性十分
  4歳 牡馬 8戦5勝7連対 ダイヤモンドS(三四)@
  前走は道中中団より前目につけ直線中から一気に伸びて1着。上位争い可能。
マイネルエンペラー ゴールドシップ 差し
丹内祐 58 ロージスインメイ 適性十分
  5歳 牡馬 20戦5勝10連対 日経賞(二五)@
× 前走は道中好位につけ直線中から伸び1着。器用なだけに縺れるなら好勝負。

傾向
阪神開催の2年を含めた過去10年の傾向を見ると、1番人気は7連対、2
番人気は5連対、3番人気は1連対で1番人気と2番人気が全部で9勝し全
て連対(ヘデントール、サンライズアース、ジャスティンパレスが人気しそう)
ステップを見ると、阪神大賞典が10連対、日経賞が3連対、大阪杯が3連
対でこの3レース以外は割引き(上表ではハヤテノフクノスケが3勝クラス、
ビザンチンドリームが海外レース、ヘデントールがダイヤモンドSで割引き)

本紙の見解
本紙が本命にしたのは、阪神大賞典を勝ったサンライズアース、対抗は一昨
年の勝ち馬ジャスティンパレス、単穴はダイヤモンドSを勝ったヘデントールと
した。4番手は日経賞を勝ったマイネルエンペラー、5番手は阪神大賞典3

着ブローザホーンとした。1番、2番人気が強いので人気馬の取捨が鍵か。

メール アイコン
馬田メール
トップ アイコン
今週の重賞

空と文字(ROAD)