空と文字(ROAD)

読売マイラーズカップ(GU)

直前予想は土曜日夜間更新!
直前予想

4月27日 京都11R 芝(右外)1600m サラ4歳以上、オープン

本紙 馬名 脚質
和馬 騎手 重量 母の父 距離適性
馬井 年齢 性別 戦績 前走成績
B紙 評価
ジュンブロッサム ワールドエース 先行・差し
武豊 58 クロフネ 適性十分
  6歳 牡馬 21戦5勝11連対 東京新聞杯(千六)I
セオ スピルバーグ 逃げ・先行
× 岩田望 57 オアシスドリーム 適性十分
5歳 牡馬 20戦5勝8連対 六甲S(千六)C
ニホンピロキーフ キタサンブラック 差し
田口貫 57 スウエプトオーヴァーボード 適性十分
× 5歳 牡馬 20戦4勝7連対 六甲S(千六)F
×
  ホウオウリアリティ モーリス 先行・差し
  団野大 57 フジキセキ 適性十分
7歳 牡馬 37戦4勝7連対 六甲S(千六)D
 
  ミスタージーティー ドゥラメンテ 先行・差し
坂井瑠 57 サドラーズウェルズ 適性十分
  4歳 牡馬 11戦2勝3連対 美浦S(二千)B
 
× レイベリング フランケル 差し
  和田竜 57 ドックサイダー 適性十分
5歳 牡馬 15戦5勝6連対 ニューイヤーS(千六)F
ロングラン ヴィクトワールピサ 差し・追込
岩田康 57 ケンダルジャン 適性十分
7歳 セン馬 25戦6勝7連対 小倉大賞典(千八)@

傾向
21年、22年の阪神開催を含む過去10年の傾向を見ると、1番人気は6連
対、2番人気は4連対、3番人気は2連対と人気馬は少なくとも1頭は3着以
内(ジュンブロッサム、セオ、ニホンピロキーフ、ミスタージーティーが人気か)
重賞実績を見ると、1着〜3着馬30頭中勝ち馬7頭を含めた18頭に重賞勝
ち、連対経験も23頭で連対経験がない馬は割引き(上表では富士Sを勝っ
たジュンブロッサムと小倉大賞典を勝ったロングラン以外に重賞連対なし)


本紙の見解
本紙が本命にしたのは、昨年のマイルCS8着ニホンピロキーフ、対抗は富士
Sを勝ったジュンブロッサム、単穴は小倉大賞典を勝ったロングランとした。4
番手は東京新聞杯6着セオ、5番手は信越Sを勝ったレイベリングとした。人
気馬がなくとも1頭は3着以内に入るレースだが本命不在で混戦になりそう。

メール アイコン
馬田メール
トップ アイコン
今週の重賞

空と文字(ROAD)