枠番 |
馬番 |
馬名 |
騎手 |
馬田 |
和馬 |
馬井 |
B紙 |
調教評価(頭の印付きは特に好調教を見せる馬) |
本紙コメント |
和馬氏コメント |
1 |
1 |
ニシノエージェント |
津村明 |
|
|
× |
|
美浦ウッドチップで三歳オープンを馬なりで追って追走し同入。先週好時計出し仕上がり良好。 |
前走同条件で1着だけに注意要 |
もしや |
2 |
エリキング |
川田将 |
|
|
▲ |
▲ |
栗東坂路を単走で馬なりで追って、先週好時計出し、調整程度だったが久々でも力強い動き。 |
骨折明け割引き |
一応無敗 |
2 |
3 |
キングスコール |
藤岡佑 |
|
○ |
|
|
栗東坂路で三歳未勝利を終い強めに追って追走し先着。軽快なフットワークで反応もしっかり。 |
重馬場なら好走ある |
スムーズなら |
4 |
ジュタ |
坂井瑠 |
|
|
|
|
栗東坂路を単走で馬なりで追って、柔軟性あるフットワークで推進力も十分でバネ感じさせる。 |
前走負け過ぎ |
着なら |
3 |
5 |
ジョバンニ |
松山弘 |
△ |
|
|
|
[◎]栗東坂路を単走で馬なりで追って、折り合いがしっかりついて素軽い走りでますます快調。 |
安定感抜群で3着なら |
相手なり? |
6 |
マスカレードボール |
横山武 |
× |
△ |
◎ |
× |
[○]美浦坂路で古馬1勝馬と三歳未勝利を馬なりで追って追走し先着。力強い脚捌きで好調。 |
狙いは次走のダービーか |
好位なら |
4 |
7 |
フクノブルーレイク |
松岡正 |
|
|
|
|
美浦ウッドチップを単走で終い強めに追って、仕掛けてからの反応鋭く、疲れもなく気配上々。 |
相手強化で厳しい |
決め手? |
8 |
ジーティーアダマン |
岩田望 |
|
|
|
× |
栗東ウッドチップで三歳未勝利と三歳1勝馬を馬なりで追って追走し先着。抜群の行きっぷり。 |
逃げてどこまで粘れるか |
相手強化で? |
5 |
9 |
ピコチャンブラック |
石橋脩 |
▲ |
|
○ |
|
美浦ウッドチップでを単走で馬なりで追って、先着破格の時計を出し、流す程度だが好調持続。 |
当日の落ち着き次第 |
粘れるか |
10 |
クロワデュノール |
北村友 |
◎ |
◎ |
穴 |
◎ |
[▲]栗東ウッドチップで三歳1勝馬を馬なりで追って追走し同入。馬体がパワーアップし万全。 |
3戦3勝単最有力 |
早熟でない限り |
6 |
11 |
ミュージアムマイル |
モレイラ |
|
|
|
× |
栗東坂路で三歳1勝馬を馬なりで追って追走し同入。地面を叩き付けるような走りで気配良化。 |
屋根に注意 |
中山?も鞍上注意 |
12 |
ドラフトブースト |
丹内祐 |
|
|
|
|
栗東坂路を単走で馬なりで追って、キビキビ動けて久々の影響は感じないが距離適性どうか。 |
相手強化で厳しい |
GTとなると |
7 |
13 |
アロヒアリイ |
横山和 |
|
|
|
|
美浦坂路を単走で馬なりで追って、先週しっかり負荷をかけられ、リズム重視でも軽快な動き。 |
侮れない力あり |
成長見込み |
14 |
カラマティアノス |
戸崎圭 |
|
|
|
|
美浦ウッドチップで古馬オープンを馬なりで追って追走し同入。柔らかい身のこなしで反応良し。 |
前が止まればチャンスある |
嵌れば |
15 |
ヴィンセンシオ |
ルメール |
|
▲ |
|
× |
美浦ウッドチップで古馬2勝馬と三歳未勝利を馬なりで追って先行し先着。毛ヅヤはピカピカ。 |
縺れると怖い |
乗り方次第 |
8 |
16 |
サトノシャイニング |
西村淳 |
|
|
|
○ |
栗東坂路を単走で馬なりで追って、頭は高かったが気合乗り良く、手綱を緩めると上々の伸び。 |
流れに乗れれば上位争い |
力は互角 |
17 |
ファウストラーゼン |
杉原誠 |
○ |
× |
|
× |
栗東坂路を単走で馬なりで追って、折り合いき動きもパワフルで、手前もスムーズでデキ安定。 |
スタート次第 |
位置取り次第で |
18 |
マジックサンズ |
佐々木大 |
|
|
|
|
栗東坂路を単走で馬なりで追って、落ち着いて集中力があり、太め感もないが力強さに欠ける。 |
GT荷が重い |
静観 |