簡単!楽勝自作講座

カーボン編


まず道具。

道具は重要です。

作業性や仕上がり具合に物凄く影響してきます

途中でいやにならないためのお奨め道具を紹介します。

パーツを「これ」で作りたいのに、

でもしりごみしてしまう素材の代表が

カーボン材でしょう。

  

加工しにくいイメージがあるカーボン材ですが

工具次第ではまるでベニヤ板のように細工できます。

ちょっと高価ですが、作業能率・耐久力共に

通常工具とは天と地ほども違います。

カーボン用のお奨め工具。

左から

・超硬皿モミカッター

・超硬ドリル

・ダイヤモンドコッピングソー

・ダイヤモンド平刃

まず穴あけで挫折している方を良くみます。

私もそうでした。

 

ハッキリ言って

チタンコーティングのドリル刃程度じゃ

全然歯がたちません。

2〜3個開けると切れなくなっちゃって

穴位置ずれたり

穴がボソボソになったり

切れないドリルはロクなことありません。

 

その点、カーボン加工のプロフェッショナル

BIGWAVEさんの

ドリル刃・皿モミカッターは凄いです。全然違います。

 

「カーボンって本当に硬いのか?」ってくらい

サクサク入ります。バリも出ません。

更に凄い事に

これまで数百回穴を開けてますが

まるで切れ味が落ちません。

 

普通のドリル刃で苦労してた昔の自分が

アホみたいです。

 

上記リンクのトップページから

「C-FRP(カーボン)プレート等ブランク材、素材及び加工用工具等」

に飛んでください。ネット通販も扱っておられます。

 


次はカーボン材切り抜き用の鋸刃です。

超お奨めが

ダイヤモンドコッピングソーです。

ダイヤモンド鋸刃は

普通の糸鋸ハンドルで使えます。

パーツ作りが楽しくなる切れ味です。

上が通常の超硬鋸刃、

下がダイヤモンドコッピングソー(0.8φ)

東急ハンズで¥2000でした。

見ての通り細い棒ヤスリのようなものですが

2.7oのカーボン板をベニヤ板のように切っていけます。

ツーリングのシャシーくらいだったら何十枚も抜けます。

ちなみに上の超硬鋸刃は2〜3cm切ったら折れちゃうか

全然切れなくなって交換です。

尚、ダイヤモンドコッピングソーですが

最近はホームセンターなどにも置いてあるようです。

僕が東急ハンズで買い求めた品は、タグに「ダイヤモンド鋸刃0.8ミリ」と書いてあるだけで

製造元・品名とも詳細不明なのですが

その点に関しまして、耳寄りな情報が掲示板に寄せられましたので御紹介します。

ヒデさんからの情報

私の記憶では、最初に見掛けたものは「ピラニア」のブランド名で出ている
(株)城端ブレードのものだったと思います。
また普通の糸鋸に付けて使うダイヤモンド刃でしたら、ABCホビーからも出ています。

(株)城端ブレード
〒169 東京都新宿区高田馬場3-1-5
サンパティオビル425
TEL03-3360-3751

はっしーさんからの情報

おいらの見つけたコッピングソーの詳細です。

商品名:フリーウェイコッピングソー
値段 :定価は不明ですがおいらは¥880で購入しました。

↑はハンドルのみです。で、肝心のダイヤモンド刃は

商品名:ダイヤ・ノコ フリーウェイコッピングソー替刃 2本入り 
値段 :またまた定価は不明ですがおいらは¥1280で購入しました。

両商品とも同メーカーの品で

メーカー:大洋精工株式会社
住所:東大阪市宝町9−38
TEL:0729-85-3535

です。

ヒデさんはっしーさん、ありがとうございます!

 尚、ヒデさんの色んな自作車をHPに載せておられます。ヒデさんのHPはこちら

カーボン切るときは手が真っ黒になり、トイレにいくのも

大変です!

使い捨てできる検品用のゴム手袋がお奨め

カーボン材相手では金工ヤスリもすぐ丸くなります。

木の板にサンドペーパーを両面テープで貼りつけておくと

面取りや仕上げに重宝します。

しかもサクサク削れて、能率アップ!

仕上がりが美しいのも嬉しいポイント。

 

製作編に続く