4月30日(日) |
心のビタミン補給...そんな訳で、西の聖地大阪へGWの長期休暇を利用して大阪遠征に! ミステリーサークル活動報告〜GW大阪遠征記〜も、その内HPで作ります。 |
4月29日(土) |
最近、あちこちの掲示板にカキコしているけど自分のHPの更新は進んでない事に気づく。 GW連休中に、リンク集の作業を進めておこう。 |
4月25日(火) |
500Hit ! 達成 ヒュ〜!ドンドン!パフパフ!(GM国府田マリコ風で) 記念すべき、500Hit を踏まれたのは・・・From E さんです!って本人やんか!?ありがちやね〜(泣)。 499Hitの人が、リロードしてくれれば良かったのに、トホホ〜。 |
4月22日(土) |
『スキャナーがないとね〜』ってな訳で買いました〜♪ 画像とりこんで・・・CGしゅうせい〜シュウセイ〜また修正って、同じパターンやないか! ツールは Free のPixia Var.1.20 を使用、マウスで修正は大変! ん〜とね、今度はタブレットが欲しくなってきたんだな〜。 だれかくださ〜い、って誰に言っているのだろう?(笑)。 |
4月20日(木) |
CG原画をしゅうせい〜シュウセイ〜また修正ってな調子で作業を進める。 『早く次の段階に進まんかい!』な意見が飛び出しそうだけど、 スキャナーがないとね〜。デジカメじゃ主線の取りこみが甘いし。 しかし、改めて原画みると、妄想炸裂!趣味丸出し!な感〜じ? それでは〜。 |
4月18日(火) |
アクセス 500Hit も近いので記念に何かしないとね〜てな訳で、CGを始める。 脳みそCPUを仕事用に使わずに、せっせとCGの下書き作業をする。 もちろん他の人に見つからないようにね!(笑) 全体的な作業は仕事中にして、下書き仕上げは、家で。 結果は、下に表示。500Hit に間に合うかな?1000Hit or 暑中見舞いだったりして(笑)。 画像撮りこみは手段は、スキャナーが無いのでデジカメで代用。 今週末にでも買いに行かないと。 ![]() |
4月15日(土) |
今日は、よく食べた日だった。 ・朝昼は人並みの分量(?)。 ・夕飯で( PM 6:00 頃 )、丼飯茶碗で2杯分 + みそ汁 + オカズ色々。 ・友達と( PM 7:30 頃 )、焼肉屋で食事。 ・夜食で( PM11:30 頃 )、ラーメン + ご飯1杯分。 何故、これだけの分量を食べていても体重が、63.5K台で安定しているだろ? って、よく考えたら去年の今ごろの体重は57.5K。さらに、よく考えてみたら2年前の体重は71.0K。 57.5 〜 71.0Kって、かなりの体重の変動だな!ダイエットしてる訳でもないのに? |
4月14日(金) |
最近、コンテンツ作成が全然進んでいなっ〜い。辛うじて、リンク集作成だけが進行中。 作業の殆どをHTMLソース記述間違い修正作業に追われている(泣)。 とりあえず明日仕事終了後、気晴らし兼ねて富山城・松川周辺の夜桜の写真でも撮りに行くかな。 変なものまで写っていたりして(笑)。 |
4月12日(水) |
『GAME ぎゃざ or RPGMAGAZINE』読者HPへのリンクの許可願いのメールを、 それぞれのHP管理人さん達,計10人に送る。許可が貰えると良いが... 『佐藤みーこ』さんからは、許可OKとの事。紹介文を再度考える。 短い文章で最大限に伝えようとするのは難しい。自分の文章構成力の無さが悲しい。 |
4月8日(土) |
◆From E の休みって事は、ドライブ行こうって事だね!◆ AM 4:00 頃寝たのに AM 8:00 ごろ快適に目が覚める。 取りあえず、朝食を食べ部屋の整理整頓をする。 暇だなぁ〜とゴロゴロするのも癪なので、久々の遠出(ドライブ)をする事に決定! 西(親不知火)・南(スキー場方面)は、最近行ったので東方面に行く事に。 北はドウシタ!と言うツッコミのために先に言っておくが、海の上は車では移動出来ないぞ! 今回の目的地は、富山石川県境の倶利伽羅峠 & 石川県能登島とし、AM10:00に家を出発。 国道8号線を東に進み途中道を迷いつつAM11:30頃、倶利伽羅峠に着く。 まだ、桜も咲いていないから、人はそれ程いないだろうと考えていたらお寺への参拝客が結構いる。 若いに〜ちゃん達もごろごろいる。若いのに趣味が渋くないかい?(笑) まだ桜は咲いてなかったが、風景は良いものだから風景写真びしばしとる。 お寺のご本尊の『お不動さん』は撮影不許可だった。残念である。 AM12:00頃に次の目的地にしゅっぱ〜つ。最短距離で行くのもなんだから、わざと遠回りする。 石川県の倶利伽羅峠→津幡町→羽咋市→志賀町→中島町経由で能登島の新しく造られた橋の方に行く。 移動途中に、てきとうな飲食店でもあるだろうと思って進んで行くが、 こんな時に限って中々見つからない。PM 1:30 頃『8番ラーメン』を発見。ようやく食べる。 更に一時間程後、それ程時間が経っていないのにもかかわらず腹が鳴る。 コンビ二で補給分を調達。休日だと腹が空くのも早い? 249号線を進みPM 3:00 頃、ようやく海岸線沿いに出る。ここでトラブル発生! 本来、右に曲がるべき所を左に曲がる。その後、変だな〜と気づくまで30分程かかる。 もっと早く気づくけよ!俺。う〜ん、GSP機能付カーナビが欲しくなってしまった。 自前の?ビット・二ュ〜ロ & スーパーファジー型ナビコンでは、一人で遠出する時は辛い(泣)。 そんなこんな事が有りつつ、無事(?)能登島に着く。 島を一周するつもりだったのだけれど時間を見ると、早くも PM 3:30 。 島一周は次回にし、向かい側の能登島大橋から抜ける。 何の為に来たのだろう?と疑問に思いつつ、一路富山を目指す。 160号の海岸線を富山方向にひたすら爆走!七尾市付近まで進んだ所で、またしてもトラブル発生! 運転中にもかかわらず、眠い!とにかく眠い!ひじょ〜に眠い! ってな訳で、いつもの場所で仮眠をとる事にする。一時間程、道の脇に止めて寝る。 この道を通る度、同じ状況のような?160号線のミステリースポット?(笑) 以後、途中のゲームセンター & 本屋 & ガソリンスタンド と寄り道をしつつPM 7:00頃、家に到着。 総走行距離 280Km程,燃費 16.0l/Km、高速道を使わないで結構走ったものだ。 さて、日記かいて早よ寝よ。では〜! |
4月7日(金) |
仕事から帰宅して一眠りした後、リンク集のレイアウト変更作業をする。 作業途中に、大量のスペルミス & HTMLの記述間違い・無駄を見つける。 当然の如く、延々と修正作業に追われる。 デザイン的には、まぁ、こんなものだろう。見る人達の反応が欲しい処である。 |
4月6日(木) |
『トップの画像は縦置きのアレですが(笑)』を復活させる。なにせ、キャッチフレーズ!なのだから(笑) S.O.B,葵猫神の御二人からリンク許可を貰う。 ふぅ、とりあえず一安心。現時点残り3人からのメール待ち。許可が貰えるといいなぁ。 |
4月5日(水) |
リンクの許可願いのメールを、それぞれのHP管理人さん達に送る。許可が貰えるといいなぁ。
|
4月4日(火) |
HPのデザイン・レイアウトを少し変更。HTMLファイルを全部変更するのは面倒なので スタイルシート外部読み込みでの設定変更にする。それなりに、良くなったかな? |
4月3日(月) |
HPのソースレベルでの修正 & デザイン・レイアウトの見直し作業をする。 ん〜、いまいち納得がいかない。『ホームページビルダー』&『 PhotoShop 』が欲しくなってきた。 |
4月2日(日) |
ドライブついでに、極楽坂スキー場まで行ってみる。 スキーが可能な程度の雪が残ってい。山の方にも春が来るのは、まだ先の事。 |
4月1日(土) |
昼頃から、パソコン工房富山店プレオープンセールに友人達と行く。 品揃えを見ると主にパーツ販売中心で、他の量販店よりも『マニアック』&『安い!』というのが店の感想。 特に、バルク品でメモリ『128M,PC133』が\13800,『128M,PC100』で\11800 というお手ごろな価格。 富山県内では、値段的に良い店ではなかろうか、今後は要チェックである。 ふと思ったのだが、去年の11月ごろの約半額近い価格である。あの時これぐらいの価格だったらなぁ〜。 |